新橋のレンタルルーム・ラブホテルなら、綺麗なお部屋の低価格レンタルルーム!
新橋で終電を逃したときに使えるレンタルルーム!
2018/12/15
新橋で終電を逃してしまった理由トップ3
第1位 飲み会でハメを外してしまう

新橋はサラリーマンの聖地といわれることもあり、居酒屋をはじめとした飲み屋さんが所狭しと存在しています。
私も新橋でお酒を飲むときは2軒、3軒とハシゴが当たり前で、気が付けば終電がなくなり、後悔の念に駆られること数えきれませんでした。
それでも一昔前は、マッサージ店で朝まで寝られたのですが(5,000円以下で利用するには強い精神力が必要でしたが...)、最近はマッサージ店も影を潜めてしまいました。
第2位 深夜残業

仕事でトラブルが起きた、納期に間に合わない、上司から無茶振りされたなど、理由は様々ですが、そういう時に限って、終電の時間を忘れて仕事に没頭し、気が付いたら深夜の2、3時だったなんてことはよくありますよね。
そのまま会社で寝ることもできますが、机の上では熟睡できないし、イスを並べてベッド代わりにしても、寝返りを打ってイスから転落するしと、まともに疲れも取れず、逆に翌日に悪影響がでて能率がダウンしてしまうこともしばしば...
第3位 彼女/彼氏ともっと一緒にいたい

デートが盛り上がって、お互い良い雰囲気になってくると、時間の経過も早く、気が付いたら終電がなくなってたなんてことがありますよね。
朝までカラオケなどで時間を潰すこともできますが、さすがに朝まで歌い続けるには体力の限界もありますし、眠気との戦いにもなり、できれば静かなところで二人っきりになりたいですよね。
終電を逃したらどうする?
男性・女性によって行動に違いはあるものの、概ね、- タクシーで帰る
- 朝まで安く過ごせるところ(ネットカフェ・ビデオボックス・カラオケなど)に行く
- ビジネスホテルに泊まる
タクシーで数千円程度で帰れる方ならまだしも、神奈川・千葉・埼玉方面から通ってる方がタクシーで帰宅するには1万円前後は覚悟しなければなりませんし、ビジネスホテルも相当の料金が取られます。
また、ネットカフェやビデオボックスは、低料金で泊まることができる反面、簡易的な間仕切りのため「隣の部屋の騒音がうるさい」、「プライバシーが心配」といったデメリットもあります。
当店のメリット
当店は、防音対策済みの完全個室で、各個室にシャワーとベッドを備え付け、アメニティも取り揃えておりますので、ホテルと同じようにご利用いただくことができます。また、料金も\3,900~\4,500とリーズナブルなので、タクシーやビジネスホテル利用に比べ、コストパフォーマンス最高です。
個室イメージ
設備・アメニティ
※印のアメニティは、ナイトパックのみのご提供となります。
その他、有料アメニティも多数ご用意しておりますので、お気軽にフロントスタッフまでお問い合わせ下さい。
その他、有料アメニティも多数ご用意しておりますので、お気軽にフロントスタッフまでお問い合わせ下さい。
当店は、短時間から利用できる休憩プラン(60分2,000円~)から、ホテル代わりにご利用可能なナイトパック(4,500円)など、お得なプランを多数ご用意しておりますので、お好きな時間ご利用いただくことができます。
その他の記事
Menu
03-6205-7068
東京都港区 新橋2-15-16
ル・グラシエルビル29 6F・7F・8F
(フロント6F)